よくあるご質問

コーヒーマシンについて
レンタル機はありますか
誠に恐れ入りますが、レンタルは行っておりません。
弊社プレミアムコーヒーマシンは、それぞれのお客様のニーズに合わせたカスタマイズ・スペックとメニュー設定となっており1台1台のオリジナリティが追求できます。
リースは可能ですか?
はい、可能です。
今お取引のあるリース会社様でご相談頂くか、弊社にてリース会社様をご紹介させて頂くことも可能です。
コーヒーの味の違いってコーヒー豆の違いだけでしょ?
コーヒー豆はもちろん、マシンによっても味は変わります。
WMFのコーヒーマシンはカジュアルクラスからプレミアムクラスまで味に影響を与える部品に関して妥協を許さない設計となっております。ぜひ一度お試しください。
ラインナップが多すぎてどれを選べばよいか分らないのですが・・・。
コーヒーマシンの選択に関しまして一日の想定杯数、設定するコーヒーメニュー数、店舗の規模、販売方法はセルフサービスかフルサービスか等のオペレーションも考慮して豊富なバリエーションとスペックからご選択いただけます。
是非ご遠慮なく弊社までご連絡をください。経験豊富なスタッフがお客様に最適なマシン選びのお手伝いをさせていただきます。
お問い合わせはこちら
マシンを実際に見てみたいのですが?
ご検討いただきましてありがとうございます。
弊社では東京、名古屋、大阪、福岡の全国4拠点にてショールームを開設しております。
ご希望の場合は、事前予約制となっておりますのでそれぞれのショールームへご連絡の上お越しください。
WMFのショールームはこちら
WMFについて
WMF株式会社とはどんな会社ですか?
当社はドイツで160年以上の歴史を誇るWMF社の業務用製品を輸入販売しております。
お客様のニーズに合わせた各種業務用コーヒーマシン、ドイツWMF(ドイツ語読み:ベーエムエフ/英語読み:ダブリュー・エム・エフ)社およびスイスSchaerer(シェーラー)社の製品を取り扱っております。
WMFをなぜベーエムエフと読むのですか?
WMF Group社はドイツにて1853年創業の非常に歴史のある会社で、WMFをドイツ語読みするとベーエムエフとなります。※2018年2月より、WMF(ダブリュー・エム・エフ)と社名変更いたしました。
WMFのコーヒーマシンはどこで使われていますか?
WMFのコーヒーマシンは日本国内においては導入事例等に見られるようなお客様に支えられて事業を展開させていただいております。
日本国内だけでなく全世界に展開するサービスネットワークにより、国際的なホテルチェーン、航空会社、鉄道会社、国際クルージング客船などにも数多く採用されております。
マシン設置とアフターサービスについて
給排水設備が無くても設置できますか?
はい、モデルによっては設置可能です。
WMFのコーヒーマシンはモデルにより、タンク式のタイプもあり、給排水設備の無い場所にも設置可能です。また、電源につきましても100V、200V両対応のモデルもあり、設置環境を選びません。
保証期間はどの位ですか?
1年間のメーカー保証が付いております。
その間、特にマシントラブルがなくても半年ごとの点検を行い、マシンコンディションのチェックを行います。
保証期間が過ぎたらどうなりますか?
保守契約を結んで頂くか、マシントラブルの発生都度のご対応となります。
コーヒーのクオリティー維持や、販売機会の損失を未然に防ぐためにも保守契約へのご加入をおすすめ致します。
メンテナンス受付時間は?
弊社のメンテナンス受付時間は365日24時間専用のコールセンターにて受付を行います。
また、メンテナンス実動時間に関しましても365日AM9:00~PM5:30 となっております。
うちの店に置けるか見てもらえますか?
ご検討いただきましてありがとうございます。
経験豊富なスタッフがお伺いしてお客様に最適な設置場所をご提案させていただきます。
コーヒーマシンの承認図が欲しいのですが・・・
各コーヒーマシンの商品ページの下部にて、承認図(PDF)をご案内しておりますので、ご確認ください。
その他
コーヒーを出したいけど何から始めたら良いか分らないのですが・・・。
当社にお任せ下さい。
経験豊富なスタッフがお伺いしてお客様に最適なサービスをご提案させて頂きます。
設置の時に今使っているマシンを処分して貰えますか?
お任せ下さい。コーヒーマシンの設置時に御不用なマシンを引き取り、適正に処分させて頂きます。(ご費用に関しましては別途ご相談ください。)
また、必要であれば廃棄証明書の発行も可能です。